SSブログ

月曜!!月末!! [仕事]

今日は、予想通りの忙しい日々だった(ような気がする)。

一日、エアコンの中で過ごしたので、エアコンも頑張ったが、私の身体も頑張った。

結構、水分も補充したようだ。

渋谷 003.jpg

成人が1日に必要とする水分量は、体重1kgあたり50mlとなっている。

ただし、人の体内では代謝により水分が生成されるため、実際に飲んだり食べたりして摂取する必要がある水分量はもう少し低くなる。代謝により生成される水分量は約0.5リットルとされ、さらに、一般的な食事にて摂取される水分量は約1リットル程度なので・・・・

〇〇kg×0.05-(0.5+1)=必要リットル

これから自宅へ帰って、夜の分を飲むと、こんなもんだろうねぇ。

 

今日は、先日台湾のお土産に頂いた「からすみ」をツマミながら一杯頂こうとしよう。

渋谷 001.jpg

150gくらいだが、5,000円くらいするだろうねぇ。

 

これは、大根の薄切りと一緒に、スライスして食べると絶品だろう。

帰りにスーパーで、大根買って帰ることにする。

 

では、スーパーに向かうことにします。何せ わたしの田舎では21時で近くのスーパーは閉店してしまうもので・・・・・・

また、あとで!!!


nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

流れが変わった感じ [仕事]

最近、毎日カジュアルな格好で仕事をしていたが、今週から元へ戻り、ちゃんとネクタイ着用のスーツ姿で執務をこなすことにした。

ビジネスでは鬼門の2月!!

さすがに営業日数が少ない分営業利益も減する自然の理論。

 

私の業界では、極端に数値が下がることはないが、どちらかと言えば、寒さが影響することはある。

 

この2月、のんびりしているとアッと言う間に過ぎてしまう。チャンスロスを少なくするためにも職場に張り付いていなければならない。

と思うのは取引先も同じ。今週正装で仕事をしていると、偶然かわからないが やたら来客が多い。比較的時間が空く午後に集中して次から次へとやってくる。

やはり年度末が近いと、やたら売り込み作戦が強くなるようだ。

 

人と接すると、タイミングが抜群の人と、全くズレル人がいることが分かる。

タイミングのいい人って、内面的には計算高いのかもしれないが、繊細なところもあり、いわゆる「出来る!!」人が多い気がする。

タイミングが悪い人は、比較的物事にルーズなところがある。特に多いのは時間や約束に対していい加減なところだ。

「また来週来ます」「また来月来ます」って言う人ほど、来たためしがない。来るなら曜日指定でしょう!

そう言う業者には「その案件は継続審議にしましょう」と答える。(永遠継続審議で結論がない) 

 

と言うことで、我が法人も 年度末の月に入ります。いい数字に仕上げて来期はスタートダッシュで飛躍の期に・・・・・。

 

久しぶりにまじめなブログ記事でした・・・・。


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

午後のひと時・・・ [仕事]

連休前の金曜日の午後は、精神的に過ごしやすい。明日から比較的自分の時間が取れると言う意識からだろう。

本来は、この連休は新潟で2泊して先輩方とのゴルフラウンドであったが、所用のため不参加となってしまった。

思い起こせば、昨年の先輩方とのラウンドは、滋賀県瀬田ゴルフだった。京都に宿泊しての豪遊だったが、もう一年が過ぎたことに人生の速さを感じる。

開業医が多い先輩方は、どうしても日曜~月曜祭日にしか集まることが出来ない。今年も同日だが、不参加したことに悔いが残る。来年は必ず参加することにしよう!

 

ちょっとばかり寂しいこの連休だが、天気は秋らしい晴れとなった。のんびりと一人の連休前日の午後を過ごす事にした。

 

私の職場の一角に純和風の4畳半の部屋がある。この部屋は宿直・当直用にと造られたが、私のところは日中しか開業していない。したがってこの部屋は誰も使っていない。しいて言うならば私が疲れたときに休憩するか、自宅に帰らないときに泊まっているか に利用しているだけだろう。

今日の昼食後、この部屋に入った。今日は布団が3セット置いてあった。

たぶん押入れの中に入っている備品を整理するのに誰かが出しておいたのだろう。

何気なくその布団に埋もれてみた。

意識は1~2分あっただろうか・・・・布団の柔らかさが心地よく身体を押さえた。

気かつくと1時間が過ぎていた・・・・熟睡だ・・・。

「ちょっと疲れているのかな」と感じながら午後の仕事についた。

 

人は、ものに覆われると安心感があでるのだろうか・・・・。安心すると眠りにつくのだろう。

 

安心・安堵感と言えば・・・・部屋の壁と天井の色はベージュ系が落ち着くといわれている。それは人が誕生する前に、母親のお腹の中にいるのだが、十月十日の間、癒されながら育っていく。その子宮内の壁は肌色だからだ。

また、医療機器のうち、CTやMRIの内側の色は、肌色が多い。圧迫感の恐怖を母親のお腹の中にいる感覚に変えるためだ。これらの機器はなれると、恐怖感よりもむしろ安堵的な状態になり寝てしまうことがある(個人差は大いにあるが・・・・)

 

まぁそんなわけで、今日はベージュの布団で寝ることにします。

明日は朝から、ベージュではなくグリーンの芝生の上で日中は過ごします。


nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:健康

秋本番ってとこかなぁ [仕事]

月初は、各事業所が国民健康保険団体連合会(国保連)に9月度レセプト請求で朝から晩まで忙しい。

ブログ更新も久しぶりだ。

昨日までの台風を感じさせないくらい静かで穏やかな今日だ。

もう秋の模様が着実に形を作り始めてきた。今週末は山々は紅葉に色がつき始めてくるだろう。

そろそろ、紅葉ドライブに出かけるころだな!

 

紅葉前に、廻りは秋気配だ。

3214188

3219523

今週末は、天気も絶好調!!

秋の匂いを求め、出かけよう!!

 

 


nice!(7)  コメント(5) 
共通テーマ:健康

亀竜の寿 [仕事]

先日、新しい施設に、書道の先生をしている友人から「書の額」が贈られた。

「亀竜の寿」・・・・・亀竜(きりゅう)の寿(じゅ)

亀や竜のように長生き。人の長寿を祝って言う言葉だそうだ。

3160371

3160372

何て書いてあるかわからないが、これが書道の世界では、正確な書体らしい。

 

高価な品を寄贈して頂いた事に感謝致します。

 

 

 


タグ:亀竜寿
nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

深夜のドライブ [仕事]

昨日、夜8時。打ち合わせで栃木県佐野市にある病院へ向かう。

最近、高速道路に乗ると、サービスエリアやパーキングエリアに寄って休憩することが多い。休憩と言うよりもむしろ、探索だが・・・。

昨日は、途中、東北自動車道佐野サービスエリアに寄って、「佐野ラーメン」を食べた。

佐野に行った時は、佐野市内のお店で味わう事が多い。今回は、用事を済ませる前なので、取りあえず高速のSAで。

どちらかと言えば、サッパリ系なので、夜に食べるにはいいかもしれない。

 

と言うわけで3時間程、打ち合わせをして、帰宅することになった。

往路は、通勤時間帯割引。復路は深夜料金割引時間帯だ。

復路途中、北関東自動車道笠間パーキングで休憩。

2585461 

2585460

2585459

相変わらず、壬生パーキング同様、駐車場も店内も人が居ない。

今回の笠間PAも、凄く綺麗だ。高速道のPA、SAのトイレは汚いイメージがあるが、ここは最新型のTOTO製のトイレ製品。レストランも負けるくらいの綺麗さだ。また、フロアには大型壁掛けテレビで、交通情報を写し出している。

内部の写真を撮りたかったが、防犯カメラで監視されているので、止めました。

誰もいない淋しい店内だが、自動ドアが開いて、中に入ると、「そこのあなた、コーヒーはいかがですか」と女性の声で自販機が語りかける。

思わず、熱いコーヒーを買って飲んでしまった。

 

出発・・・・友部ジャンクションから常磐自動車道に入る。

友部サービスエリアで寄り道。

深夜00時30分頃、夜中3人組と出合う。

2585462

暗闇の中の、黄門様御一行だ!。

鳴く子も黙る丑みつ時、「お気をつけて、水戸までお帰り下さいませ。」・・・。

 


nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:健康

やっと週末になったな。 [仕事]

今週は、月曜日からバタバタとした日々が続いた。今日(土曜日)、やっと一息つく事が出来た。

車外温度計は、26度を示していた。路上温度だから当てには出来ないが、かなり今日は暖かい。

これだけ暖かければ、当然だが室内暖房はいらない。となると室内湿度も適度になる。

以前、ブログに書いたが、湿度35%より低くなると、ウィルス菌は増殖する。インフルエンザウィルスは飛沫感染しやすくなる。やっと落ち着いてきたようだ。

昨日、インフルエンザ定点数値が、警報から注意になった。

このまま、温暖な天気で過ごせればいいが、そうはいかないのは毎年の流れだ。そして、次に控えてるのが、花粉症でしょう。まだまだ気をつけなければならない事が多いようです。

 

そんなわけで、明日は日曜日!そろそろ、気ままなお出かけでしょうねぇ~。その前に、今晩は土曜の夜、ちょっと一杯[バー]頂きながら、時を過ごす事にしよう。

 

そう言えば、昨晩の夢のことを話でおこう・・・・[手(チョキ)]

私が昨日、白衣を着て病棟回診をしていると、正やん(伊勢正三)が呼びにきた。「こんなところで遊んでないで早く来いよ」と言われた。後を着いて行くと、廊下の突き当たりにカーテンがあり、そこを開けて入ると、そこは新宿厚生年金会館のステージだった。

ステージサイドから、正面に向かうと、椅子が4つあり、一番奥には、山田パンダが座っていた。その手前は、南こうせつが居て、次が伊勢正三だ。客席から見ると一番左が私だ。

私が座ると、こうせつが「行くよ~!」と言った。そのすぐ後、バイオリンの前奏が入った。正やんもギターを鳴らした。山田パンダは、弦バスを弾いている。こうせつは「[るんるん]あなたは、も~う 忘れたかしら・・・・」と歌い始めた。おおおお~!!「神田川だ」。

私は、置いてあったギターを抱え、アルペジオでコードを弾き始めた。正やんが小さな声で、「リードを弾け」と言ったので、間奏の部分でギターの神様・石川鷹彦のように弾いた。

おかしい!私にはそんな技術がないのに・・・見事に弾きこなしている。天才かもしれない。

「神田川」が終わり、次は「22才の別れ」が始まった。リードギターは正やんではなく、私だった。

大喝采の後、幕は下りた。すかさずカーテンコールだった。

鳴り止まない拍手の中、目覚まし時計も鳴り止まなかった。

拍手の音がだんだんと薄れるなか、「ピピピピピッ~」の音が大きさを増した。

 

目が覚めると、頭の中が混乱していた。その時、ふと思ったことは・・・・・

「かぐや姫って、4人だったんだぁ」


nice!(4)  コメント(10) 
共通テーマ:健康

高速割引 [仕事]

土曜日午後、雪が降りました。

待ってました!!12月に履き替えたスタッドレスタイヤは、水を得た魚のように快適な走りが出来る!と思っていたが、雪は無残にも積もることもなく去っていきました。

今日は、午後から栃木県佐野市で、クリニック打ち合わせ。

高速道路(北関東自動車道~東北自動車道)が開通したので、1時間で佐野まで行けるようになった。しかも、今日は土曜日!高速料金は、昼間半額だ。

予定通りの待ち合わせ時間に到着する。

あっと言う間に、夜になり、夕食を摂って帰ることにした。佐野だから佐野ラーメンを食べて帰宅の途に。

帰りの高速割引は、深夜割引で帰ることにした。

途中、壬生パーキングエリアで、深夜割引時間帯調整。21時45分に出れば、笠間西インターを22時5分に出で、5割引の予定。

2500308

壬生パーキングエリアは、誰もいない。駐車場にも1台も車が無い。さびしい!

北関東自動車道は、車があまり走ってない。

2500307

走行中、オートドライブ(100Km設定)にして、のんびり走った。

 

笠間西インターを予定通り22時過ぎに出る。

料金表示は、割引のはずが、通常料金表示!!

「しまった!!」・・・・深夜割引は、平日が22時~。土日祭日は00時からだ!![たらーっ(汗)]

 

最近、高速割引が複雑になってきた。まもなく始まる高速料金上限1,000円(普通車以下)が始まらないと、覚えきれない。

 


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

自分の仕事がすすまない!! [仕事]

先日、自由な1日を過ごした反動は、やはり・・・あった。

依頼のあったカルテ翻訳は、全て終了していたので、結構マイペースで過ごせると思っていたが、先日の外出で、今日は朝から電話や来客が多く、やっと一息つけたのは午後6時だ。

クリニック建設のうわさを聞いてか、業者間で話しが相互し、いろいろな人たちがアポを取ってやってくる。

「その機器の商談は、まだ、早いんじゃないの?」と思われる業者もやってくる。

とにかく売れるものは、売ってしまおうと思う方たちが多いようだ。 

性格的に、人と話しをするのは好きだから、来る人は全て会ってしまって、時間を費やしてしまうため、自分の時間が無くなってしまう。今日は昼飯は今からだ。と言うよりも夕飯といっしょだ。

おかげで、机の上は、資料がたまる一方だ。

2493034

たまには同じ機器を扱う業者様が、交互することもある。

 

しかし、世の中、物を売るためには大変ですね。全部買わなければならないのかなって思うくらい、営業の人をみると、気の毒に思ってしまう。

明日は、明日でまた誰か来るのだろうな。

 

今、こうやってブログを書いていたこの瞬間!

携帯が鳴った!

・・・・記事、中断。電話に出ます・・・・・ 

・・数分後・・・電話終了! 

酒飲みのお誘いの電話だった。

しょうがない!!出かけるか!!

 

何も出来ない日でした。

では、行って来ま~す。


nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:健康

怒涛の忙しさ [仕事]

とうとう今年の仕事が始まった。

正月は、マイペースで過ごしたが、昨日よりパニックになった。

3つの仕事をかけもちでやる状態になってしまった。

締め切りのあるカルテの解読翻訳。締め切りのある医療コンサルティングの資料作成。締め切りのない日々のルーチンワーク。

今月は、フラフラ夜歩きしている暇がなさそうだ。と言うことは歩く運動も差ほど出来ない。ましてや、ちょっと寄り道も出来ない。

さすがに、手帳にスケジュールを記入。何年ぶりかの手帳使用の年となってしまった。

反面!今年は面白そうな年になるだろう。

 

私は、訪問者が来ると結構、話し(雑談)をしてしまう方だ。あっと言う間に時間が経ってしまう。

その癖はいつになっても直らない。今日も午後は、夕方まで年始挨拶の来られた方々が順番待ちになってしまった。したがって自分の仕事がほとんど進まない。

今週は、週末集中で仕事をこなすしかないみたいだな。が、ゴルフの誘いがあると行ってしまうので、また来週も振り出しに戻りかもしれない。

まぁ!アルコールを飲む暇がないだけ健康的ですね。

・・・・今日は話題のない記事で更新します・・・・・・すいません。


nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:健康

気ままな出張 [仕事]

先日、都内へ気ままな出張をしてきました。

2150168

癌研有明病院。日本で最初に癌専門の研究機関「癌研究所」の拠点の有明病院。

癌研究所は、青山胤通、山極勝三郎ら医師、渋沢栄一、桂太郎らの尽力によって開設されました。都内の大塚にありましたが、3年前に臨海地区に移転されました。現在、最先端の癌治療で、日本の癌研究の一大拠点となってます。癌治療に関しては、各ステージ(転移度)で、5年生存率数値が高い実績を誇ってます。

と言うわけで、先日の出張!実はこの病院ではなくて、その前にある東京ビックサイトでした。

2150167 

国際福祉機器展に行きましたが、ビックサイト内は撮影禁止でした。

21501652150166

入り口だけ、撮影。中の機器類は×でした。

 

そこそこ福祉機器・医療器具を見て回り、約12,000歩。結構、運動になりましたので、銀座へ出て遅い食事。

2150170

銀座にしては、手ごろな値段。コーヒーとマロンケーキセットで840円!

地元に帰れば、この値段でチャーシューメンチャーハンセットは食べられるが・・・・。

2150169

街のショーウィンドウは、ハローウィーンの飾りつけだ。

ハロウィンの語源は、「諸聖人の祝日の前夜」を意味する「All Hallow's Even」が短縮 されHalloween。

ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていた。これらから身を守る為に仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていた。

都心では10月に入ると、もっと街中にディスプレーにろうそくとカボチャのお面で賑わうだろう。

我々田舎では、農協の直販所で、煮物に使う、かぼちゃが賑わうだろう。

 


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

カルテ [仕事]

先日、久しぶりにカルテの翻訳解読依頼を受ける。先月の入院中以来である。入院中は、時間的に余裕があったので、翻訳が予定以上に進めることが出来たので、退院後は、翻訳に追われずにすんだ。それにしても、入院中に他人のカルテの解読をしていたことが、今、思えば不自然に感じる。

カルテの多くは、英文・英文略語で書かれている。まれに、ドイツ語で書いてある。では、どうして、英語とドイツ語があるか・・・・ですが。

そもそも、日本の医学は、奈良平安時代には、公の医療は「漢方医学」と決められていました。安土桃山時代には、その漢方の医学を学んだものは、医師を称することができ、いわば、勝手に医者になることができた。江戸時代になると、医療教育制度はなかったが、医師が塾を開いたりして、弟子の養成にあたり、急激に医療は広がったようです。

その後、西洋医学のオランダ医学(蘭学)が急速に発展。徳川吉宗は、小石川養生所をわが国最初の病院として設立しました。時代劇「大岡越前」では、小石川養生所はよく出てきました。

後の話しですが、外科書として採用していた蘭学書は、実はフランスの医師が書いたものを、オランダ訳したものと判明しました(20世紀末に判明)。

明治維新後、日本政府は、正式に漢方医学を打ち切り、西洋医学を正式採用しました。また、東京医学校(現、東京大学医学部)を造り、その教官として、オランダ人ではなく、当時、最先端のドイツから、2名の医師を招きました。正式の西洋医学による医師教育を発足。その後もドイツ人医師による教育が20年間続きました。

わが国でドイツ語が医学用語として、現在も使われているのは、この時代の教育方針からきている。

現在では、多くの大学は、最先端医学のアメリカを取り入れ、英語が主流になった。カルテの9割以上が英語になっていると思います。

日本の臨床医学が、世界最先端になれば、カルテは「日本語」になるかもしれませんね。・・・・・そうなると、翻訳の仕事は、なくなちゃうな!!!

 

 


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

明真大学付属病院? [仕事]

本日は、出張で、明真大学付属病院へ行ってきました。

明真大学付属病院とは、ドラマ「医龍」(坂口憲二主演)の舞台となった場所。そのロケ地「茨城県庁」です。

1785119

1784110

1784109

1784105

25~6階建てのビルでした。

ビル内吹き抜けの12階付近には、静かなロビーがありました。

1784100

これが本当の病院だったら、何床のベッドがあるか想像がつきませんね。

1784101

この茨城県庁はロケ地として、よく使われているようです。

「白い巨塔」(唐沢寿明主演)の浪速大学附属高度がん医療センター。ドラマ「7人の女弁護士」の中での、裁判所としても使われている。

残念ながら、今までロケ本番に出くわした事がありません。一度は観たいものですね。


タグ:茨城県庁
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。